pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


2007-09-11から1日間の記事一覧

車両内の何処に乗るか

PD持ちの方はドアの傍に乗車するケースが多いと思います。発作が出そうな時に直ぐに逃げられるからです。でもこのアイデアはお勧めしません。駅に着くたびに乗降客の動きで自分の場所をうまく確保できない場合があるからです。私は7人掛けベンチシートのドア…

どの車両に乗るか

駅の構造(階段の位置等)によって、混雑する車両と空いている車両が分かれます。駅でどれくらいの人が乗り降りするかによっても混雑具合は変わります。また空調設定が弱冷房かどうかによっても混雑具合が異なる場合があります。自分が利用する路線の駅の構…

目的地まで待ち合わせなしを選ぶかどうか

目的地まで待ち合わせなしの電車は当然ながら混雑します。逆に待ち合わせ有りの電車は途中で急行や特急等に乗り換える方がいますので、途中駅から急に空くというケースが多々あります。

他社路線との直通電車

他社路線との直通電車が走っている場合には、同じ時間帯でも直通電車のほうが空いている場合と混んでいる場合の2種類があります。自分の行き先を考えて電車を選ぶことで快適度が変わります。例えば京王線で新宿方面に行きたい時に同じ時間帯で都営線直通の…

各駅停車、急行、特急

各駅停車は発作が出たときに直ぐに逃げられるので良い...はずなのですが、場合によっては急行や特急のほうが発作が出にくい場合があります。何故かというと、急行や特急は電車が出発してしまえば乗車状態の変化がないからです。乗車時点で発作が出る条件を満…

自分の発作が出るパターンを分析する。

この条件が揃ったら確実に発作がでる、またはこの環境なら発作はでない、というパターンを把握しておくと良いです。私の場合は電車に行くまえにお手洗いを済ませておき、ガムを噛み、自分のいつもの乗車位置を確保していれば発作が出ることはまずありません…

自分が使う路線の傾向を把握する

まず、わたしは、満員電車に、乗らないや山手線で空いてる電車に乗れるためのヒケツに目を通してください。どちらも書いてあることは同じで、「混んでいる電車の次には空いている電車が来る」ということを示しています。確かに一般論としては「混んでる電車…

panic disorderや閉所恐怖症の方が電車に乗るための工夫

えーと、私はPD持ちです。満員電車とか、絶対乗れません。満員電車を見るだけでも心臓がバクバクして発作が出そうです。混雑している高層ビルのエレベータもダメです。13時頃に某商社の本社ビルや六本木のオフィスビルのエレベータに乗るだけでも発作が出そ…