pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


Network

Google Public DNS64 や OpenWRT, LEDE + tanya 関連の忘備録

ちゃんとキャッチアップできてなかったのだけど、Google Public DNS64 というのができていました。 Google Public DNS64 | Public DNS | Google Developers NAT64 の Prefix を 64:ff9b::/96 とした上で、2001:4860:4860::6464 か 2001:4860:4860::64 にDNS…

iOS向けIPv6なNAT64/DNS64の試験ネットワークをRaspberry Pi 3で作る

はじめに Raspberry Pi 3 は WiFi と LAN が標準搭載なので、WiFi で試験ネットワークを作るのにはうってつけです。さて、iOS向けのアプリ審査ではIPv6対応が必須となりましたが、その試験ネットワークを作るための標準的な方法は「MacOSXでNAT64が有効なイ…

Windows版のWiresharkでlocalhost宛てのパケットをキャプチャしたい場合はnpcapをインストールする

パケットキャプチャーといえば Wireshark が定番だと思いますが、Windows版の Wireshark は localhost 宛てのパケットをキャプチャできません。 そこでいろいろ調べてみたのですが、結論としては「WinPcap の代わりに npcap を使う」のが良さげな感じです。

iOSから Wi-Fi でインターネット側まで IPv6 で通す試験環境を作ることを考える。

とりあえず構想中。なにはともあれ、基本はコレ? developer.apple.comMacOSX で NAT64/DNS64 な試験ネットワークを作る。こうすれば、試験ネットワーク内のクライアントは常にIPv6だけで通信することになる。 しかしこれではインターネット側(というか試験…

携帯電話各社の端末用ネットワークアドレス

i-mode 210.153.84.0/24 210.136.161.0/24 EZweb 210.169.40.0/24 210.196.3.192/26 210.196.5.192/26 210.230.128.0/24 210.230.141.192/26 210.234.105.32/29 210.234.108.64/26 210.251.1.192/26 210.251.2.0/27 211.5.1.0/24 211.5.2.128/25 211.5.7.0/2…