pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


RaspberryPi3用に買った3枚のmicroSDHCカードをベンチマークしてみる

microSDHCって公称スペックが同じなら、どれ買っても同じなのでは?

ええ、私もそう思っていましたよ。でも、どうもけっこう違うっぽい。今回は新規に3種類のmicroSDHCカードを調達する必要が出てきたので、3つとも違うカードを入手して速度を測ってみることにします。

調達したカード3種類

調達したカードは 16GB, Class 10 UHS-I という点だけは揃えた上で、TOSHIBALexarTranscendの製品から以下の3つを選びました。

使用した SDリーダ

今回は SDリーダも新調する必要があったので、USB3.0対応のこちらのリーダを買ってみました。

速度を測ってみる

速度は2種類の方法で測ってみます。一つは macOS 向けの Blackmagic Disk Speed Test で測る方法。もう一つは Raspbian Jessie のイメージの書き込み速度を測る方法。

Blackmagic Disk Speed Test の結果

item write read
TOSHIBA MU-F016GX 12.6MB/s 43.6MB/s
Lexar LSDMI16GBJPR300A 10.1MB/s 80.6MB/s
Transcend TS16GUSDU1PE 13.0MB/s 85.9MB/s

Transcend LSDMI16GBJPR300A が読み書き共に最もよい。Lexar LSDMI16GBJPR300A は書き込み速度が少し劣る。読みは速い。TOSHIBA MU-F016GX は書き込みは良いけど読み込みが他の半分くらいしか出ない。

Raspbian Jessie の書き込み

Raspbian Jessie の書き込み速度は macOS 上で以下のように実行して計測しました。pv は Homebrew からのインストールです。pv を通過するデータの流れる速度や処理時間を表示してくれるのでとても便利なのです。

pv 2016-11-25-raspbian-jessie.img | sudo dd of=/dev/rdisk2 bs=1m
4.07GiB 0:07:12 [9.64MiB/s] [========================================>] 100% 

※実際の書き込みでは上記処理を内包した write_img2sd.sh で行っています。

そして結果はこちら。さきほどのベンチマークと概ね同じ結果が出ました。

item time write
TOSHIBA MU-F016GX 05:15 13.2MiB/s
Lexar LSDMI16GBJPR300A 07:12 9.64MiB/s
Transcend TS16GUSDU1PE 05:17 13.1MiB/s

単に処理速度だけをみると、Transcend の速度が良さげですねえ。

なお、これらの3枚はいずれも Raspbian が起動できることは確認しました。