pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


Apple提携のBrightStarにiPadを下取りに出してみたが、デバイスの発送の方法に改善の余地あり?

iPad3は新しいiPadへの買い替えに伴って下取りに出したのですが、他にもiPad2がありまして、こちらも処分したいのでアップル提携の BrightStar のサービスに下取りに出してみることにしました。

https://reuserecycle-apple-jp-asia.brightstar.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/BrightstarAPAC-JPAPPCON-Site

このサービスは自宅にいながら下取りに出せるので便利なようにも思えますが、案外使いづらいので、自分の感想をメモとして残しておきます。

良い点

本人確認書類のコピーを用意しなくても良い

一般的に中古の買取では運転免許証などの本人確認書類が必要となります。しかしアップルが提携するブライトスターの場合は返送キットが送付先限定で届きます。この時点で中古売買に伴う本人確認ができているとみなせるためか、この手の本人確認書類は不要です。なお、サイトには送付キットの受け取りのときに本人確認が必要、と書かれていますが、受け取りの際に本人確認が求められることはありませんでした。デバイスWiFi only の iPad2 だったためですかねえ??

悪い点

発送用のキットの配送と、返送が別々の手続きに分かれていて二度手間であること

発送用のキットは単に宅配便で送られてくるだけです。キットの中にiPadを入れて発送するには集荷の手配が別途必要になります。え、普通でしょ? と思いたくなりますが、PC の修理では「宅配業者が回収用の梱包材を持参して引き取りにくる」というのが自分が経験した範囲では、多分普通のオペレーションです。

例えばMacBookVAIOを過去に修理に出したときは、クロネコヤマトの担当者が回収用の箱を持って指定した場所までやってきます。そしてその場で梱包して回収して持っていくと言う流れでした。つまり運送業者とのやりとりは1回だけです。このときに送り状になんらかの記入を行う必要すら無いのです。

しかし今回のiPad下取りでは、佐川運輸が発送用の箱キットを届けにきました。ここで回収されるわけではないのです。このキットにiPadを入れて送り状を記入して集荷を手配せねばなりません。なんと無駄なことでしょうか。下取りに出したい側からみれば、受け取りと集荷の2回の手配を行わねばなりません。時間の無駄です。

そして単身者の場合は平日の日中に返送キットを受け取ることは困難であり、場合によっては夜間でも受け取りが難しいかもしれません。そうすると返送キットは週末に受け取る前提で手配せねばならないのですが、手配の際に着日を指定できません。だから、週の前半に申し込みをかけておき、週末に確実に受け取れるような段取りを考えねばなりません。

佐川運輸の場合は持ち込みで配送手配できる取次店が少ないので、発送手配が少々めんどくさいこと

クロネコヤマトの場合は取次店が多いのでコンビニに持ち込めば発送できます。しかし佐川運輸の場合は取次店が少ないので持ち込みでの発送手配が容易ではありません。首都圏の場合は集配所がそれなりに配置されていますけれど、繁華街の集配所を除けば土日は閉まっているケースが多々あります。したがって、土日にキットを受け取った場合は、そのキットの発送のために集荷を手配するか、または開いている取次店を探して持ち込むことになります。私の場合はキットを土曜日午前中に受け取ったのですが、土曜日午後には外出の予定がありまして、外出先の近所の集配所に持ち込むことにしてみました。

そしたら、持ち込んだ集配所はドアや鍵が開けっ放しのままで不在の状態……。10分ほど待ったら佐川のお兄さんが戻ってこられましたが、ランチタイムだったので食事に出ていたんですかねえ。自分が持ち込んだ集配所以外でもこういう状況だったりするとは思いたくないけれど、防犯上の問題もあるし、そもそも集配所に持ち込むのは時間のロスを少なくしたいのが目的なのに、逆に時間をロスするとか意味不明。

まあそんなわけで、サービスとしては悪くはないけれど、使い勝手に難がある、というのが率直な感想かも。