pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


macOS

ESET 製品(個人向け)の macOS Monterey 12 対応予定日は 2021/11/1

ESET 製品の macOS Big Sur 11 対応版(日本語版)提供は OS リリースから半年後の 2021 年 3 月までずれ込んだので macOS Monterey 12 についても若干不安があったのですが、今回は予想よりも速く対応が行われているようです。 日本語版については V6.11.2.…

macOS でシェルスクリプトの実行完了時にターミナルを前面に表示する

シェルスクリプトの実行中に、特定のタイミングでターミナルを前面に表示させて、その実行状況を確認する必要が生じました。この処理は実行中のスクリプト側でコントロールしたかったので、方法を調べてみたところ、osascript で次のように操作すればよいこ…

ESET Cyber Security macOS Big Sur 対応版の日本語版は2021年3月23日から提供開始の模様

英語版その他からは3週間ほど遅れてのリリースとなりますが、やっとリリースされるみたいです。詳細は以下のリンク先の通り。 eset-support.canon-its.jp この日まで待てる方は、あと数日待ちましょう。待てないかたは、自己責任で英語版を入れているか、ま…

ESET Cyber Security macOS Big Sur 対応版がリリース(ただし現時点では日本語版を除く)

以前の記事で ESET Cyber Security の macOS 対応版は3月以降のリリース予定という旨をまとめていましたが、macOS Big Sur 対応版が 6.10.600.0 として正式リリースされました。 pslabo.hatenablog.com 詳細はESET 社のこちらのページに掲載されていますが、…

シェルスクリプトで OS によらず時刻をミリ秒単位で取得したい

シェルスクリプトで何かの処理を実行する際に、その実行にかかった時間を秒単位で計測したい場合は次のように実行することができます。 dt_start=$( date +"%s" ) 何かの処理 dt_end=$( date +"%s" ) elapsed=$((dt_end - dt_start)) echo ${elapsed} それで…

macOS の JIS キーボードで ¥ キーを押したらバックスラッシュが入力されるようにする

会社からは MacBook Pro を貸与されているのですが、キーボードからバックスラッシュ "\" を入力しようと思って ¥ キーを押すと普通に ¥ が入力されてしまいます。バックスラッシュを入力するには option + ¥ を押す必要があるのですよね。 これはデフォルト…

ESET Cyber Security の macOS Big Sur 完全対応版は3月以降のリリース?

ESET Cyber Security の mac OS Big Sur 対応については、2020年後半に暫定版として V6.10.460.1 がリリースされてますが、完全対応版はどうやら2021年3月以降になるようです。 (※2021/02/28 追記: 2021/2/25 に個人向け製品の Big Sur 対応版がリリースされ…

macOS のログインアカウント名を変更する

macOS を使い始めたのは 2019 年なので、使用するようになって 12 年目に突入しました。しかし現在の MacBook は、まだ 2 台目で、1 台目のときに作成したアカウントをそのまま引き継いでいます。しかし最初に macOS を設定したときのアカウント名はその場の…

mac OS Big Sur に ESET Cyber Security Pro をインストールする

macOS Big Sur がリリースされて1ヶ月くらい経ちますが、ESET Cyber Security Pro は 2020/12 時点で暫定対応という状態らしく Canon ITS としては正式対応までは OS のアップグレードを行わないで欲しい、というスタンスがサイトに掲示されています。 eset-…

MacBookを買い替えるとしたらApple SiliconとInterl CPUのどちらにするかを改めて考える

2020/11/11にApple Silicon版のMacBook Pro/Airが発表されたので、手元のMacBook Pro Retina Late 2013の買い替えを考えた場合にどれが自分のニーズにマッチするかを改めて考えてみることにします。 外せない要件 メモリはできれば16GB欲しい。仮想マシンやD…

Logitec LAN-GTJU3のmacOS用ドライバが古いのでチップセットベンダーのサイトから入手する

手元のMacBook Pro 13inch Retina Late 2013を有線LANに接続する際はLogitec LAN-GTJU3を使用していたのですが、macOS用のドライバは10.12までしか対応していません。 https://dl.logitec.co.jp/index.php?pn=LAN-GTJU3 そこでチップセットベンダーのサイト…

MacBookのバッテリー残量が3%台になったらシャットダウンするスクリプト

MacBook Pro 2012 Mid のバッテリーが消耗していて、タッチパッドに干渉するくらいに膨張してきたので、バッテリー交換することにしました。バッテリーは純正品がAppleでも修理手配可能ですが、せいぜい2年くらいしか使わないだろうと考えましたので、今回は…

MacBookのHDDを別のMacBookに付け替えてみる

MacBook 2009 Early をOS X 10.11 El Capitanでリカバリーしようと試みたところ、macOSの再インストール中に「"Essentials.pkg"からファイルを抽出中にエラーが起きました。」が発生し、リカバリーできない現象が発生しました。 このエラーが発生した場合の…

MacOSの入手方法のリスト

手元のMacBookを初期化するにあたり、入手可能なOSバージョンと入手方法をまとめてみました。手元のMacBookで最も古いモデルはMacBook 2009 Earlyなので、このモデルにインストール可能な最も古いバージョンから始まって、現在入手可能な最新リリース(2020…

MacBookの初期化方法に関するメモ

古いMacBookを初期化しようとしたところ、方法がいろいろあったのでメモしておく。 基本的なやりかた 次のいずれかのキーの組み合わせを押しながら電源を入れると、OSの再インストールが行えます。 押すキー 動作 command (⌘) + R MacBookにインストールして…

MacOS版のESET Cyber Secutity Pro で仮想マシンの保存フォルダを検査対象から外す

VirtualBox, VMware Fusion, Parallels は次のの場所に仮想マシンを保存するので、これらのフォルダは検査対象から外しておきたい。 仮想化ソフトウェア パス VirtualBox ${HOME}/VirtualBox VMs VMware Fusion ${HOME}/Documents/Virtual\ Machines.localiz…

MacBookでVirtualBox, Parallels, VMware上のWindow10のパフォーマンスを比較する

私用のMacBookで VIrtualBox + Windows 10 + VIsual Studio 2019 Community を使っていると、ParallelsやVMwareよりも仮想マシン環境の挙動が劣る気がするので、ざっくり測ってみることにしました 比較バージョン ソフトウェア バージョン VirtualBox 6.1.12…

macOSの解像度をコマンドラインツールで変更する displayplacer の対応解像度一覧表示を改修する

先日、macOSの解像度をコマンドラインツールで変更する displayplacer の記事を投稿しましたが、このツールの微妙な欠点は、対応解像度を一覧表示する形式と、実際に解像度を指定する際の形式が似ているようで違っていて、本当に微妙なところで使いづらい点…

macOSの解像度をコマンドラインツールで変更する

macOSで画面の解像度を変更する場合は、通常は「システム環境設定」から行いますが、これは次のような操作は行なえません。 よく使う解像度に素早く切り替えたい Retinaディスプレイでスケーリングを無効化した解像度に設定したい 自分にとっては、スケーリ…

ARMのApple Silicon製MacにはParallelsは対応予定、VMwareとVirtualBoxは不明

ARMアーキテクチャのApple Silicon製Macが年内に販売開始されることが発表されましたが、開発者にとって重要なのは、仮想マシン環境がApple Siliconでどのようにサポートされるか、という点だと思います。 Apple SiliconでIntelのバイトコードを実行できる R…

macOSでZoomやSkypeを使おうとしたらカメラへのアクセス許可ができない状態になっていたので、強制的になんとかする

macOSではアプリケーションがカメラやマイクなどのデバイスにアクセスする際に、明示的にアクセス許可を与えることを必要としています。 この設定は「システム環境設定」の「セキュリティとプライバシー」から設定できます。 たとえばカメラへのアクセスを行…

調査中:VMware Fusion で仮想マシンのマウス位置がずれる

以前からmacOS上のVMware Fusionで仮想マシンのマウス位置がずれる問題が出ていて、未だに解決できずにいます。 症状 マウスが表示される位置でクリックやドラッグが操作できず、表示位置より右下の箇所が操作対象になる。 類似の事例をあまり見つけられてい…

macOSにVirtualBoxをhomebrewでインストール

サイトからインストーラをダウンロードして実行して、さらにExtension Packをインストールする、という手順が微妙にもどかしいので、brew でインストールする際のコマンドをログとして残しておきます。 brew cask install virtualbox brew cask install virt…

DelphiでiOS向けのブリッジファイルを作る

基本的にはこちらの記事のとおりなのだけど、元記事をGoogle検索でひっかけようとすると、自分が考えるキーワードでひっかからないので、自分の検索用に残すためのエントリです。 qiita.com Delphi 10.1 Berlinからは SDKTransform.exe により、 iOSやmacOS …