2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2005/02/01 D901i 2005/02/04 P253iS-Lechiffon 2005/02/05 N506i
2005/02/?? V603SH 2005/02/?? V603T
昨日の作業で作成した CentOS の環境ですが、インストール後の構成では次のデバイスが使えないことが判りました。 3Com OfficeConnect 3CXSH572BT (3c574_cs) CFやSDカードの各種メモリカード (ide-cs) PCGA-CD51/A この原因ですが、基本的にこれらのデバイ…
とりあえず動く環境はできたので、今度は無線LANカードを使えるようにします。PCMCIA/Cardbus の無線LANカードのうち、Linux で標準的に使えるのは orinoco_cs で対応しているチップを採用している製品だけで、あとは Atheros 社製チップ向けに madwifi ドラ…
2005年01月28日発売開始。 DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W24H12) DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W20H10) DoCoMo/2.0 N901iC(c100;TB;W30H15) Buffer: 102400 ImageFormat: JPEG/GIF Browsing: Width: 240 Height: 270 Color Depth: 65535 Wallpaper: Width: 240 H…
RHELクローンの環境はいろいろあるけど、i586 でも使えそうな CentOS を試してみることにしました。インストールに使用する機材は PCG-505GX/4G という古い機材です。ただしこの機材は PCMCIA CD-ROM ドライブの認識に問題があり、インストールをそのまま行…
http://japan.internet.com/busnews/20050121/5.html の記事から。この記事の2日前の記事で「世界最小のフルブラウザ「Scope」、i-mode ユーザーの3割以上がダウンロード」というのがあったのですが、このときの数値 1,497万9,954件 は間違いで、正しくは19…
A1404S (1月下旬) A5509T (2月上旬) W31SA (2月下旬) W31K (3月上旬)
GW-BH02U を Windows XP ServicePack 2 に新規に導入する場合、説明書の手順通りではうまく動作しないようです。そこで試行錯誤の結果、一応の手順らしきものを見出すことが出来たので簡単にまとめます。ただし、私の環境ではすでに手順を再確認することがで…
どちらのアプリケーションも、ソフトウェア提供元企業が設置するゲートウェイを経由してウェブサイトに接続する。つまり自分のアクセス記録をこれらの企業に握られることは同じ。jig は有料アプリである。アプリケーション自身に課金情報を覚えさせる必要が…
jig のことは以前から知っていましたが、別に興味はなかったので今まで試そうという気にはなりませんでした。でも Scope を昨日試したからには、こちらも試しておくべきですので早速使ってみました。ブラウザ自体の動作ですが、Scope に比べて軽いという印象…
株式会社プログラマーズファクトリは2005年1月17日、PC ユーザー向けコンテンツを閲覧可能な世界最小(1月17日現在同社調べ)30Kのインターネットブラウザ「Scope」のパブリックプレビュー版を、NTT DoCoMo505i/506iシリーズおよび FOMA900iシリーズを対象に…
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/17/news011.htmlとりあえずメモ。
2005/01月14日発売開始。 仕様不明。User-Agent: Vodafone/1.0/V802SH/SHJ001 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.2.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0 Width: ? Height: ? Color Depth: ? Buffer: ?? Imag…
対象のバージョンは 0.9.0.30 です。 googlebar.jar を探します。C:\Documents and Settings\[USERNAME]\ApplicationData\Mozilla でファイルの検索を行います。 googlebar.jar のバックアップを作成します。 googlebar.jar から googlebar/content/googleba…
USBバスパワーで動く充電器その他を販売している会社のページ http://www.rakuten.co.jp/nexcell/index.html
シエンタとラウムを組み合わせたような車で、ちょっと気になる。 以前にラウムをレンタカーで借りたことがあったけど、けっこう便利だったし、シエンタも試乗した限りでは良かったように思うので、予算が合えば買い替え候補になりそう。