pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


2019-01-01から1年間の記事一覧

DelphiでiOS向けのブリッジファイルを作る

基本的にはこちらの記事のとおりなのだけど、元記事をGoogle検索でひっかけようとすると、自分が考えるキーワードでひっかからないので、自分の検索用に残すためのエントリです。 qiita.com Delphi 10.1 Berlinからは SDKTransform.exe により、 iOSやmacOS …

Delphi/C++BuilderでFireDACによるデータベースアクセスが遅いと感じたときはUnidirectional=Trueにしてみる

FireDACはハイパフォーマンスデータアクセスライブラリと言われているのですが、データベースから取得したデータをコードで処理する場合に、あんまり速く感じないことがあります。 そのような場合に FDQuery の FetchOption を調整して、読み取り専用アクセ…

テレビやエアコン、照明器具を自動コントロールするためにSwitchBotを導入する

スマートリモコンがあるといろいろ便利になりますが、なにがどのように便利になるかは、案外イメージしづらいような気がします。 実は1年前から自宅にSwitchBot製品を導入し始めたのですが、自分的にはとてもニーズに合っていたので、使用感を含めてまとめて…

ffmpegで動画ファイルのビットレートを落としてファイルサイズを軽くする

ある手順で発生する事象のエビデンスを動画キャプチャで作成したのですが、無駄にビットレートが高すぎてファイルサイズが大きいため、切り詰めるための加工を ffmpeg で行うことにしました。 とりあえず、こういうスクリプトにしてみました。 #!/bin/bash f…

一組のキーボードとマウスでデスクトップPCとMacBookを操作するためにUSB2BT ADU2B02Pを試す

普段の作業ではデスクトップPCとMacBook Proを併用しているのですが、デスクトップPCのキーボードとマウスでそのままMacBook Proも操作できたら便利だなあと思い、USB2BT ADU2B02Pを試してみることにしました。 USB2BTシリーズには、接続先切替機能のない旧…

Sufrace Go 64GB を出荷時構成に戻す

Surface Go でWindows Updateの適用やWindows 10のバージョンによる挙動の違いを確認する必要が出たので、出荷時構成に戻すための方法を調べました。 出荷時構成に戻すために必要なもの Surface Go 向けの回復イメージがマイクロソフトのウェブページで配布…

Delphi/C++BuilderのFireDACでPostgreSQLを利用するためにodbcドライバをインストールする

FireDACでLinux上のPostgreSQLに接続する必要が出て、エンバカデロのオフィシャルなドキュメントを見てみたのですが、ドライバの入手方法が明示されていないのですね。 docwiki.embarcadero.com ドキュメントによると、たとえば 9.0 向けの場合は以下のファ…

Windows10のタブレットモードのときにアプリからタッチキーボードを強制的に表示させる

とりあえずのメモ書きです。 Surface Go で利用するアプリをDelphiでプロトタイプ的に作成していたら、タブレットモードのときに強制的にタッチキーボードを表示させたくなったのでしらべてみた。 ソフトウェアキーボードは2種類ある 昔ながらのオンスクリ…

ソフトウェアのダウンロードリンクがCDNを使っている場合はダウンロード時間短縮のために分割ダウンローダを使ってみる

ファイルをダウンロードする際に wget などを利用する場合は最初から最後まで1つのコネクションでダウンロードしますが、ウェブサーバ側が Range request に対応していれば、axel のような分割ダウンローダを使うことで同時に複数のコネクションを張っての…

検証用のWindows Server仮想マシンの自動ログイン設定をregコマンドで作る

Windows Serverで環境を作っては試し、また初期状態から再度つくる、みたいなテストを繰り返していたらログインが面倒になってきました。しかしレジストリ設定を手作業でレジストリエディタで書くのもそれはそれでめんどくさいし、.reg ファイルを作って読み…

Windows向けのsudo的なコマンドをDelphiで書く

先日、こういう記事をポストしたのですが、ここで調べた内容に基づいて Delphi で sudo 的なコードを書いてみました。 pslabo.hatenablog.com やりたいことは、別のコマンドを管理者権限で実行したいだけなので、Delphi コマンドラインアプリケーションのプ…

Windows 向けにChocolateyでインストールできるsudoの内部実装がVBScriptだったので、代替案を探す

セキュリティポリシー等の問題でVBScriptが禁止になったのだけど、Chocolateyでインストールできるsudoは内部実装でVBScriptが使われていたので、代替案を探すことにします。 とりあえず、検索して見つかったものをいくつか列挙してみました。 qiita.com ore…

複数の画像を順番どおりにPowerPointのファイルに差し込む作業を自動化する

awk

とある事情でキャプチャ画像を順番通りにPowerPointのスライドに差し込む必要が出たのですが、こんなのを手作業でやるのはめんどくさいのでで自動化する方法を探したところ、Ruby で PowerPoint ファイルを生成できるものを見つけました。 github.com そこで…

試験用データが作成できるサービスを探してみる

できれば日本語の試験用ダミーデータを作りたいので、見つけたサービスをとりあえず列挙していきます。 人名、会社名、住所などのダミーデータを最大3000件まで作れる。出力はCSVまたはSQL。 roopidea.com 個人情報を最大5000件作れる。HTML, XML, CSV, タブ…

Windows10の仮想マシンを新規インストール後にやっておきたい設定

作業用の仮想マシンを壊してしまい、環境を作りなおそうと思ったけど、ゼロからの環境構築は、たまにしかやらないので案外めんどくさいです。 そこで、このエントリに自分の作業用環境に必要なものを一旦書き出していき、まとまったら最終的にキッティング作…

Firebase Cloud Messaging で node からメッセージを飛ばす

Delphi で Android 向けにリモートプッシュ通知を送信しようと思ったら GCM はオワコンで FCM が必要なのに、Delphi は FCM に正式対応していない中、とりあえずサーバでの送信側実装とクライアントでの受信側実装のプロトタイプを作っている。 クライアント…

Chrome, Firefox, Safari, Edge のリリース日とバージョンのリストがほしいけど見当たらない

それぞれのブラウザの各バージョンのリリース日が一覧でまとめられているようなページがないかと思ったけど、どうも、なさげ。 仕方がないのでとりあえずの忘備録として Wikipedia 英語ページへのリンクをまとめておく。 https://en.wikipedia.org/wiki/Goog…

Windows 10 で言語設定を PowerShell で切り替える

海外のスタッフに日本語入力で起きる問題を再現してもらうのに、OSを日本語入力可能な状態にしたいという状況が出た。 その設定方法を手短に伝えるとしたら、きっと PowerShell だろうと思って調べてみたら、Set-WinUserLanguageList というのがあった。 doc…

Windowsにインストール済みのパッチ一覧を取得する

Windowsにインストール済みのアプリ一覧を取得する、というのは昨日の記事で書きましたが、アプリ一覧だけではなく、パッチの一覧も知りたくなったので、それを取得する方法をしらべてみました。 方法的には3種類あるようです。 そのうち2つの方法は、単に…

Windowsにインストール済みのアプリケーション一覧をコマンドで取得する

自分の管理下にないPCにインストール済みアプリの一覧をメールで教えてもらう必要が出てきたので、方法をしらべてみました。 確認方法(32-bit Windows) 結果から言うと、32-bit Windows では、コマンドプロンプトから次のコマンドを実行するのがシンプルで…

中古で購入したdocomo版iPadがSIMロック解除できるようになったのでやってみた

2019年2月20日以降、中古端末のdocomo版iPadはSIMロック解除できる こういうニュースリリースが出ました。 www.nttdocomo.co.jp これはとてもありがたい話ですよ。2015年5月以降の端末なら、中古で譲り受けた場合やリサイクルショップで購入した場合でも、オ…

Delphi / C++Builder 向けパッチの自己流管理方法

Delphi / C++Builder に限らず、ソフトウェア製品はかならずパッチやアップデートがリリースされますので、適切に適用することが大切ですね。 しかし、Delphi / C++Builder のパッチインストールはおせじにも簡単とはいいがたく、インストールがめんどくさい…

Sufrace Go 64GB のSSD性能をベンチマークしてみる

Surface Go 64GB を一時的に使うことになったので、SSD性能をベンチマークしてみました。 計測に試用したのは CrystalDiskMark のストアアプリ版です。 Surface Go 上位モデルのベンチマーク結果はいろんなところで記事化されているのでそちらと比較してみる…

Samsung microSD 32GB MB-MC32GA/ECO を買ったのでベンチマークしてみる

Samsung microSD 32GB MB-MC32GA/ECO を買ったのでベンチマークしてみることにします。 ベンチマークは下記2種類のI/Fで試しました。 MacBook Pro Retina 13inch SDスロット ダイソーで買ったSD/microSD-USBリーダ ダイソーのリーダーは100円で売ってたので…