pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

znaps 終了の模様?

Lightningをmagsafe化するznapsがどうやら終わってしまったように見える。4/1に投稿するとエイプリルフールになってしまうから、今日のうちに投稿しておく。サイトにアクセスして order now のリンクをクリックすると... znaps.netこんな表示。 その他の表示…

wgetもaxelもproxy経由で使うときはexport http_proxy=で設定する

とりあえずのメモwget と axel の挙動を比較していたのだけど、proxy server 経由でインターネット接続させたい場合は export http_proxy= すればよさげ。自ホスト内で動いている squid を利用するならこんな感じで。 export http_proxy=http://localhost:31…

3000円以下で買えるUSB-C→DisplayPort変換ケーブルを買ってMacbook Pro 2016に使う

Macbook Pro 2016 に外部ディスプレイを接続する方法をイロイロ検討した結果、Plugable USB 3.1 Type C (USB-C) - DisplayPort 変換ケーブルという製品を買いました。自宅の外部ディスプレイでは今まではminiDisplayPort で接続していたけど、このケーブル…

仮想マシンに Kali Linux をインストールしたり apt するときは、ホストマシンのアンチウィルスをdisableにする

久々に VirtualBox 上で Kali Linux の環境を作り直していたら、どハマりしたのでメモとして残す。少なくとも、ESET との組み合わせにおいて apt update をかけると、いくつかのパッケージをダウンロード中に ESET がダメなトラフィックとみなしてパッケージ…

MacbookにインストールしたWindows10でナチュラルスクロールを使う

というネタはありふれているのだけど、他のサイトでの記事を見ると、どうにもふわ~っとした内容しか書いていないので、自分なりに整理してみる。 要点 トラックパッドのレジストリに下記の設定を書けば良い。 "FlipFlopWheel"=dword:00000001 "FlipFlopHScr…

Chrome リモートデスクトップでカーテンモードを使う

Google Chrome の拡張機能である Chrome remote desktop は遠隔地の機材を簡単に操作できるので非常に便利なのです。しかしデフォルトの動作モードでは、操作されている機器の画面をそのまま操作する側に見せています。つまり、遠隔から操作しているときに、…

MacBook Pro Retina 2012 を macOS Sierra, Windows10, Ubuntu 16.04 LTS のトリプルブートにする(ネタ集めとサマリ)

トリプルブート環境の作成に至った経緯 とある処理を macOS, Windows, Linux で動かした場合の性能を比べてみたくなったのだけど、この3つを同一ハードウェア上で動かせるのは Mac だけ。そこで mac で環境を作ってみることにしたのです。 とりあえずはネタ…

仮想マシン用に Windows10 を調達する

掲題の通りなのですが、仮想マシン用にWindows10を1ライセンスほど追加調達することにしました。MSDNに入っていればライセンスの範囲内で入れ放題なのですが、今は加入していないのでそういうわけにも行かぬ。そこで選択肢をイロイロ考えてみることにしまし…