pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Sencha Architect インストール環境での Sencha Cmd の場所

Sencha Architect には Sencha Cmd が含まれているので、Ext JS での直接の開発もそのまま行けるはずなのだけど、インストールパスを時々忘れてしまうのでメモしておく。 Windows の場合はここらへんのフォルダのサブディレクトリに Sencha Cmd がインストー…

USB-CなMacBookにMagSafe ACアダプタで充電できるELECJET製の変換アダプタを買ってみたら、サードパーティ製のMagSafeアダプタが使えなかった

MagSafeなACアダプタ、余ってませんか? MagSafeなMacBook ProからUSB-Cのモデルに切り替えると、多分、MagSafeなACアダプタが余っていると思うんですけど、いかがでしょうか。 少なくとも自分の場合は、自宅常備、携帯用の2つのMagSafeアダプタがあります。…

OpenWRT/LEDEのファームウェアがtftpでうまく焼けないときにDD-WRTのシェルから焼いてみる

職場の倉庫からWZR-HP-G300Nを1台発掘したのだけど、調べてみるとファームウェアがDD-WRTに書き換えられていました。 しかし現在のスタッフはそういうことをする方々ではないので、過去のadminがそういう運用をしていたらしい。 それはさておき、DD-WRTより…

Windows 10 Enterprise をインストールした HP 製のPCにベンダ提供のドライバ類を追加インストールする

Windows10をクリーンインストールした環境にベンダー製のドライバや補助ソフトをインストールするのは案外めんどくさい PCを調達すると通常はWindows 10 Home または Pro がプレインストールされていますが、社内のPC は Windows 10 Enterprise を標準的に利…

Windows 10 1803 にアップデートする前に行っておきたい前準備

Windows 10 1803 は RTM 候補のBuild 17133 が2018年4月初旬にリリースされたものの、ブルースクリーン問題(BSoD, Internal Preview の場合は BSoG) 等により一旦取り下げられ、2018年4月30日(US時間)に Build 17134 が改めてリリースされる見通しです。 …