2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
Windows Server への Bash on Windows は当面来ないので、cygwin を使うことにする 将来的には Bash on Windows が来るんでしょうけど、現時点では来ていないので、やむを得ず cygwin を使うことにします。将来的な話は以下の記事に出ていますね。 www.publi…
Google Analytics のタグが貼れないCMSで不定期に記事を書く必要が出たのだけど、せめてページ毎のアクセス集計くらいは見える化したいと思ってなんとかしてみるテストです。 Google Analytics の Measurement Protocol を使ってみる developers.google.com …
http://www.oracle.com/technetwork/jp/ondemand/database/db-new/oracle-license-abc-2704758-ja.pdf https://download.microsoft.com/download/A/0/D/A0DB63D2-E8B6-4CA4-9939-50104E491880/SQL_Server_2016_Licensing_Guide_JP.PDF
過去に、squidで透過型プロキシを立てるネタを2件ほど書いているのですが、透過型プロキシのテストは案外めんどくさいものです。Linuxがルータとして動作するように設定した上で port forward を設定し、さらにクライアント側もそのルータを経由するように設…
完全に私的なメモ。随時かつ不定期に更新。 japanese-menu 操作メニューを日本語にするために導入 language-markdown 入れてみたけど、入れない状態との違いが未だよく分からない。 markclip 画像をクリップボードから ctrl+v でコピペしたいのです。設定は …
過去にこんな記事を書いていたのですが…… pslabo.hatenablog.com 最終的に、こんな製品を買ってみました。 実際に試した範囲での感想はこんなところ アダプタ1つでUSB-CからHDMIとVGAの両方がとれるのに、アダプタが割と小さめ もっとも重要視したのがコレ…
以前に、CentOS上のSquidでSSLをインターセプトしてフィルタリングする透過型プロキシを立てて、さらに Google の個人アカウント利用を禁止する設定を紹介しました。 pslabo.hatenablog.com さて、同じことを Ubuntu 16.04 LTS で行おうとしてみたのですが、…
iOS11が発表になり、32bit CPUが切り捨てられるということなので、現時点でサポートが有効な端末のCPU種別と対応OSバージョンを表にしてみる。 iOS11がサポートされないのはCPUがA6の端末。 そうすると、おそらくは次のデバイスCPUがA7だから、iOS11が最後の…