pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


買い替え検討中

今はVitaだが、子供がいるとちょっと不便なので買い替え検討中。

とりあえず現時点の候補はこれ。

  1. トヨタ シエンタ 1.5G
    165万円

  2. ホンダ モビリオ W FF
    160万円

  3. マツダ プレマシ− 1.8L FF G
    175.8万円

  4. 日産 リバティー グレードG 2WD
    184.8万円

  5. 日産 キューブキュービック EX E-ATx
    159.2万円

でも燃費のことを考えると、シエンタモビリオでほぼ決まりのような気がする。キューブキュービックは、全長が他の車種に比べると短いので、たぶんこの線はないだろう。

CGIの欠陥突き情報引き出した京大研究員逮捕(3)

インターネットウォッチや、ITmedia日経ITProにも記事が掲載されましたね。また、いくつかのマスコミ各社のサイトでも動画ニュースが掲載されているようです。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/04/1985.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/04/news020.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040204/4/

平型ジャック採用携帯電話用ヘッドホン

意外にいろいろあるんですね。知らなかった。

以前はP2102Vで通勤中にASF形式の動画を見ていたんだけど、イヤホンマイクだとなんかイマイチなので最近はあんまり活用してませんでした。

でもこういう製品があると便利そう。通話もできるようだし。もし買うならDR-E931S10かな。

CGIの欠陥突き情報引き出した京大研究員逮捕(2)

問題のサイト、ASK ACCSにも今回の逮捕の情報が掲示されていました。


この男性の目的が本当に「CGI脆弱性の指摘」であれば、実際に個人情報を入手し、不特定多数の人の前で公開することまでは必要なかったと考えます。
ですか。まあ、それは確かにその通りですね。

ちなみにいくつかの報道では「同協会のHPを閉鎖に追い込むなど、業務を妨害した疑い」という記述がありますが、これは違うんじゃないかな。閉鎖せずに脆弱性を解消した上でサイトを運営するという選択も可能だし、それをせずに閉鎖という後ろ向きの対処を選択したのはACCS

サイト閉鎖に関して威力業務妨害を適用するのは少し違うように思う。彼の脆弱性公開手順に問題があって、そのために各種対応に煩わされたというならまだ判るけど。

CGIの欠陥突き情報引き出した京大研究員逮捕

らしいです。

今回のケースは情報開示の手順に問題があったのでしょうが、もし自分が任意のシステムの脆弱性を発見した場合にどのような方法で連絡をとればいいのか、考えさせられます。

方法の問題はともかく、彼はこれまでにいくつものシステムの脆弱性を指摘し、それによって情報漏洩を免れた組織も多いハズ。

ソース
CGIの欠陥突き情報引き出した京大研究員逮捕 - asahi.com
個人データ引き出す 京大の研究員を逮捕 - 毎日新聞
HPから個人情報を不正入手、京大研究員を逮捕 - 読売新聞

WRISTOMO 値下げ

一部のアレゲ人間にはおなじみの腕時計型PHSWRISTOMOが、2月1日から4月30日まで、キャンペーン価格19,800円で販売するそうな。

悩ましいのは、このキャンペーン価格の意味をどう読むかです。基本的にはこれは在庫処分なんだと思いますが、「腕時計型PHSがこの製品で打ち止め」なのか、「新しいモデルを販売するため、古いモデルを処分する」のか、どちらだとは思います。

現行のモデルは、OSモードが無く、PCやPDAと接続して64/32kデータ通信する機能もありません。もちろん@FreedやAirH'にも対応していないわけで、通話専用としてなら面白いけど、それ以上の意味はありません。

でも、もしも新しいモデルが計画されていて、それに上記のような機能が実装されているならば、買うかもしれない。