pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


Windows Subsystem for Linux

ソースコードの行数をカウントできるohcountの対象ファイルにDelphiプロジェクトファイル dpr を追加する

ソースコードの行数を数えるというのは、プロジェクトの規模を確認したいときの指標の一つになると思います。ohcount はそういう場合に利用できるツールの一つであり、200を超える拡張子を対象に調査できます。私が普段触ることのある言語だと、Pascal(Delph…

VMware WorkstationがHyper-Vと同居できるようになったので、Windows Subsystem for Linuxをアップデートする

ちょっと古い話ですが、2020/05/28にリリースされたVMware Workstation 15.5.5 からは、Hyper-Vと同居できるようになりました。 リリースノートの新機能の項目には、次の説明があります。 Windows 10 ホスト VBS のサポート: VMware Workstation 15.5.5 は…

Windows Subsystem for Linux に Subversion のリポジトリを作る

検証用の環境が必要になったので作る なお、Windows10 1709 (Fall Creators Update) 以降が必要な模様。1703 (Creators Update) では apache が起動しなかった。 手順(初期作業) パッケージインストール sudo apt-get install subversion libapache2-svn a…

Windows Subsystem for Linux でネットワークドライブやUSBメモリを扱う

とりあえずのメモ Windows10 Fall Creators Update 1709 では Windows Subsystem for Linux 上からネットワークドライブやUSBメモリを扱えるようになっていた。(正確にいうと、Insider Preview Builder 16176 以降で可能だけど、機能アップデートとしては F…