pslaboが試したことの記録

はてなダイヤリーからはてなブログに引っ越してきました

この日記は現在実行中の減量記録を含む個人的なメモとして始めましたが、最近はコンピュータやガジェット、ハック、セキュリティネタのほうがメインになっております。

はてなダイヤリー時代はカテゴリ分けが適当だったのですが、これはそのうち直します。


znaps届いた。ただしkickstarterの出資分ではなくamazonでの購入ですが何か?

optyさんがAmazonでZNAPS購入された話を見ていたら、やはりこれは試さにゃイカンかなあと思いますね。
yokamachi.jp

そんなわけで買ってしまいましたよ。出資分は1つ10ドルくらいだったから、倍の金額をかけて買う罰ゲームや。

なお、これが本物かどうかは知らんです。確かめる方法もないだろうし。

さて、とりあえず手元のiPhone7Plusにつないでみた。使っているケーブルは Anker のですけど、ZNAPSのアダプタのほうが小ぶりなのがわかるでしょうか。
f:id:pslabo:20161124131416j:plain

これならケースやカバーを選ばずに使えることでしょう。

細かいレビューは個別の記事として改めて書いていこうと思いますけど、ファーストインプレッションはこんな感じ。

磁力はあまり強くない。

このことをどう評価するかは利用者の求めるものによって変わる。個人的にはケーブルを傷めないことを重視したいので、磁力が強すぎないことはありがたい。

ただし充電中にスマホを使っていたり、あるいはケーブルが固かったりすると、ケーブルや接続部分にかかる力の向きによって、はずれてしまうことがある。そもそも通常のLightningケーブルに後付けする時点でテコの原理によって接続部分にかかる力が強くなるのだから、これはやむを得ないとは思う。なので、そういう使い方には向かないかも。

プロモーションムービーに出でいたような感じで、卓上にスマホを置いて、その上方向からケーブルを落とすとつながる、みたいなのがあったけど、ああいうのは多分無理。

MacbookのMagSafeですら、そういう風には繋がない。ちゃんとコネクタを持って本体につなぎます。だから、プロモーションムービーで出ていたような「めっちゃカンタンにつながるぜー」ということはない。

端子のショートに注意 ⇒ これは勘違いでした。


ケーブル側のアダプタに磁石が付いているので、USB充電器にこれを付けたケーブルを常時繋いでいる方は周囲にクリップなどの金属物を置かないように注意すべきです。万が一金物がくっついてしまうとショートして火災の恐れがあります。この点はZNAPSだけではなく、マグネット式のLightning/microUSBケーブルはすべて該当することだと思われます。


ZNAPSの場合はスマホ側の端子が磁石のようですから、このことを過剰に心配する必要は無いかもです。

再度訂正。本体側、ケーブル側の両方とも磁石っぽいので、あとでもう一度再検証しよう。

組み合わせるUSB充電器はインテリジェントなものを使うべき

通電状態に合わせて供給電力量を自動的に調整するタイプなら、万が一ショートしても安全なはず。100均を含む安物の充電器との組み合わせは極力避けるべきです。もっとも、これもZNAPS以外のケーブルやアダプタを使う場合にも言えることですね。

100均の充電専用片面ケーブルにつけると両面仕様に早変わり。

これは意外な発見でした。これはそのうち写真付きで説明したほうが良さげかも?

充電時間はおそらく長くなる。

充電時の電流量を測ってみると、ZNAPS装着後は電流量が下がったような気がしました。どのくらい下がったかを厳密にはチェックしていませんけど、これは充電時間が長くかかる可能性があるということです。これもZNAPSだけに限った話ではなく、この手のアダプタは程度の差はあれども同様の事象が出る可能性があります。

ケーブル側アダプタは複数欲しくなる

ケーブル側アダプタが1つだけだと、そのケーブルまたはアダプタを常時持ち歩くことになり、メンドクサイです。ケーブル側アダプタが2つなら、1本は自宅または職場に置きっぱなし、もう1本は持ち歩き用にできるわけです。理想を言えばケーブル側アダプタは3本(自宅、職場、持ち歩き) 欲しいかも。


というわけで、kickstarterのbackerにはなかなか届かないZNAPSですが、Amazonでは買えますよ。おひとついかがですか?

私は自分の backer の分も Lightning と microUSB で5セット分くらいあるから、さすがにこれ以上は多分買わず、kickstarterの分を待つことにすると思います。(もう1セットほしいけど)